2010年12月08日

孫とデート

一昨日のお休みは孫と映画館へ行きました。

【宇宙戦艦ヤマト】を見に行きました。

映画館(笑)って言わないか、今はシアターですね!

何十年ぶりの映画館。きれいでびっくりした(笑)

何十年前にものぐさの親父と映画を見に行った時の映画館とは雲泥の差(笑)

二人でポップコーンとコーラを買ってとおまと「ドキドキするね!」な~んて

話しながら指定席に座った

キムタクはかっこよかったし、山崎貴って長野県松本市出身の監督なんで

思い入れもありました

これから私も忘年会・年越しそばと緊張の毎日です。

今回は心にも体にもいいお休みになりました。

また、とおまと映画館へ行きたいと思います。



  


Posted by ものぐさのそば at 18:11Comments(0)

2010年11月24日

近海まぐろ青森より



美味しいものって人に感動をプレゼントしてくれる

海なし県の山の中で育った私は

多分今まで生きてきた中で一番美味しいまぐろに

出逢いました

肌のきめの細かさが違う

女性ならもち肌

何このすべらかさはぁ~

お口に入れたら解けていきます~

美味しいものは言葉がありません。

ただひたすら幸せです。

ジャイアンさん本当に感動をありがとう

お客様にも召し上がって頂き、

鮪の大好きなうちの父にも。。

そして

本日ものぐさでは絶品の鮪とすずきでご飯頂きました




  


Posted by ものぐさのそば at 13:29Comments(0)

2010年10月09日

孫の運動会

ブログ更新お久しぶりです(^^;

書きたい事はいっぱいあって~

さてさて何から書けばいいのかな^^

一昨日はとおまの運動会でした。

保育園の運動会はこれが最後

とってもはりきって行きました。

元気いっぱい



神田保育園では年長さんになると神田の木やり歌を運動会目指して

練習して披露します。

神田では、7年に一度、うさぎ・とりの干支の年に「御柱」行事を行い、2本の御柱を千鹿頭神社に建立します。その中で木遣り長持ち保存会は、「千鹿頭神社例大祭」や「御柱」で披露する、「木遣り歌」の継承と、長さ約20mの竿で担ぐ「長持ち」の継承を行っております。

とおまは一人大太鼓を叩きました。

威勢のいい掛け声とおおきな太鼓を力いっぱい叩く姿は

孫ながらあっぱれ

でした^^v

この写真は叩く前の少し緊張のお顔





最後は竹馬

足に豆ができるほど練習したね。

最後まで落ちなくて

ババは涙が出ました




大きくなったね~

「とおまが大きくなったらババの行きたいとこへ連れて行ってあげる」

よおし!とおまが大きくなるまでがんばる

秋の新そばになりました!

きのこそばもできます!

またブログ更新します。

長いこと勤めてくれたまゆみちゃんが辞めて、アルバイトの子達も

変わって。。何かと私がやらないといけない事が今は増えています。

がんばります!



  


Posted by ものぐさのそば at 13:31Comments(0)

2010年09月15日

祖父母参観日



先日、祖父母参観日でとおまの保育園へ行きました^^

今年は暑いので狭いお部屋でおじいちゃんおばあちゃんが

お食事はきついだろうと

カレーはとりやめになりました。

残念!保育園のカレーは美味しいのになぁ。。

体育館からお部屋に移るとき

園児が祖父母を誘導します。

とおまは私の手を引いてクラスへ~

そしたら~

「とおまのババの手は柔らかくて気持ちいいよ^^触ってみ」

って友達に言うのです(^^;

「とおまババの作った山賊焼きは美味しいんだよ」

私を友達に自慢してるんだ~って思うと(^^;

恥ずかしくもあり、うれしくもあり

思わず笑顔

いつまでもとおまの自慢のババでいたいな

とおまは山賊焼きが大好きで

とおまの顔くらいの山賊焼きを1枚ペロリと食べてしまいます。

松本名物山賊焼き

子供も大好き




  


Posted by ものぐさのそば at 13:28Comments(1)

2010年09月12日

さんまの刺身


さんまの刺身

今年はさんまがお高くて無い

暑くてもお高くても~

秋刀魚は秋を感じさせるお魚

この季節に売らなきゃ!

青森のジャイアンさんに頼んでいい値頃の時を狙って

送ってもらった^^v

そして初物秋刀魚の刺身となりました

もちろんご予約のお客様にもお出しして喜んで頂きました

はぁ~私だってこの秋刀魚の刺身で白いご飯が食べたいっ!

というわけで~

これででした

脂ののりも上々^^

うまいっ

ごっつぁんでしたぁ~



  


Posted by ものぐさのそば at 20:47Comments(0)

2010年09月07日

バラ塩丼



何それ

ですよね~

今日はお肉を塩味で食べたくなって

トンバラを塩コショウだけで味つけた。

油は使わず、ばら肉の脂だけで炒めます。

お野菜とか一杯あったほうがよりヘルシーなんだけど

今日はこれをご飯の上にのっけてレッドオニオンスライス

を上ののっけて~

まっ!かっ込み系です!

こんなものですがものぐさの親仁は大喜びで食べてました^^v

トンバラは親仁の大好物なんで^^

後ろに微かに見えますのは小松菜の味噌汁卵入り

お味噌汁の中に卵を入れて食べたかったので^^

子供の頃

朝飯は炊きたてのご飯にお味噌汁。

おかずは漬物とふりかけ。

でも運動会の朝とか

味噌汁に卵が入ってる

特別の日。。

味噌汁に卵。。

なぜか。。どうしても食べたくなる日あります^^





  


Posted by ものぐさのそば at 11:59Comments(0)蕎麦やのまかない

2010年09月01日

極上の梅酒

今年の6月例年のごとく梅酒を沢山仕込んだ。

ものぐさの梅酒は自家製。しかも3年~2年もの。

琥珀色になりあまやかな香りになってお出しする。

今年究極の梅酒の作り方という本を見て

やってみようという事になった

それは紀州の完熟梅を使い

大吟醸を入れて仕込むというもの

さてさてどんなお味になってるのだろう~

それはこれ



うふふ。。美味しそう~



うん~~いい~香り~

少し甘みが足りないかも^^

いつも青い硬い梅でしか作ってないけど~

飲み比べてみましょ^^

たくさん作った後の焼酎漬けの梅をしっかり煮てジャムにして

寒天で寄せます。



梅酒ってお味が深くなって行くので楽しみ~

  


Posted by ものぐさのそば at 13:55Comments(0)

2010年08月26日

揚げだしなす(冷製)


夏蕎麦をお出ししていると

お客様に喜んで頂けるので

本当にうれしいです。

美味しい!と言って頂けるのが何よりの励みです。

さて

「秋茄子は嫁に食わすな」とは

秋茄子は美味しいので憎らしい嫁には食べさせたくない

と言う意味と~

秋茄子は体を冷やすから

これから子供を産む嫁さんには食べさせない

という心配する意味と

あるそうです。

まあそれほど美味しいってことです^^v

夏から初秋にかけて揚げだしなすは当店の人気メニューです。

油で揚げてあるのに

さっと湯通しして油抜きをしてからお出汁に漬けるので

とってもさっぱりしています。

つめた~くひんやり冷やして頂きます

暑さの続く毎日

こんなお料理で一息つきたいですね~

揚げだしなすと

夏そば新そばで作ったひんやり冷たいおろし蕎麦

これ最高でしょ?


  


Posted by ものぐさのそば at 13:38Comments(0)

2010年08月12日

豚丼


今日のお昼

父と母が店にきて

なにやらあわてている

どうしたのと聞くと

父が運転免許を返すのに

車やさんに免許証と実印を渡したって

なぬ~~!!?

なんで運転免許書返すのに実印がいるのよ

わけがわからない

で誰よ!その人は

段々私も声が荒げてくる

免許書も渡したの

え~~??!

ちょっともう~何言ってるの~?

知らない人に免許書と実印を何で渡すの~?!

私はあわてて警察に電話した

そこへ渡したその人が来た!

ゴルフの会員権の書き換えらしかった。

全然言ってることが違うじやん

最近父がおかしなことを言ったりしてる事は知ってたが

今回は本当にびっくりさせられた

何もなくてよかった。ほっ

あんなにしっかりしてた父が最近そんな風で

かわいそうになる。。・

怒ってしまう私も後で父に悪い事をしたと後悔する。。

まっ!

いいにつけ悪いにつけ

食欲だけはあります!

がっつり食べます!

ものぐさの親仁の好きな豚丼

厚く切ってもらうのがミソよ~

お味噌味もミソよ~^^v

  


Posted by ものぐさのそば at 18:08Comments(0)蕎麦やのまかない

2010年08月11日

今日から夏そば新そばです!!


夏蕎麦。。

春蒔き、この季節実を収穫する。。

いい蕎麦ができました

この暑い季節、爽やかな風のような蕎麦です。

ものぐさの親仁との相性もよし、

私はそれが一番うれしい

お客様の反応も上々です^^v

新しい事にトライできるってドキドキしてうれしい事ですね!

例えそれが失敗しても。。

挑戦したい。

お近くの方は是非夏そば新そばを食べに来て下さいね(*^0^*)/~


  


Posted by ものぐさのそば at 19:36Comments(0)

2010年08月08日

馬刺しの行者にんにく和え

暑いですね~

あいさつ変わりの言葉になりました。

昨日松本は35度とTVで言っていましたが、駅前では39度になってたと言われています。

恐ろしい暑さが毎日続き体力を奪っていきます。。。

それでも負けない気持ちできちんと食べて乗り越えようと思います。

いつかマラソンの高橋・キューちゃんが、体力を消耗した時効くのが「生肉」

と言っていました。

馬刺しは最高ですよ^^v

行者にんにくは山菜です。昔行者さんが山で疲れるとこれを採って食べて疲れを癒したと言われています。それほど元気の出る草なんです^^v

春山で採れたものを醤油漬けにして冷蔵庫にいれると1年もちます。

残念ながらものぐさでは夏には終わってしまいますが^^

この山菜と馬刺しはとっても合うんです。

この二つのコラボで消耗した体力を補います^^v

  


Posted by ものぐさのそば at 20:17Comments(0)

2010年08月01日

いわしの塩焼き


青い魚って時々むしょうに食べたくなります。

私はたまに鯖がむしょうに食べたくなります^^

昨日はものぐさの親仁がいわしを食べたい!と言うのです。

近くの魚やさんから仕入れました。

今の鰯は脂がいまいちのってないので

お味もいまいちでしたが

贅沢は言いません。美味しく頂きました

きゅうりの塩昆布で和えたのやら

やっこやら、もろこしの身を蒸して塩しただけのものとか

こんな食事っていいよね~

毎日35℃くらいに気温が上がって、どうしても冷たいものをがぶ飲み

する事が多くなると、一番に胃が弱ってきます。

今朝はおかゆを炊いて卵を落として食べました

胃にやさしく、でも体力を保つような食事を毎日気をつけています。

今日のお昼はちらし寿司。

大葉を沢山刻んでいれました。

いりゴマもいれました。

卵焼きも刻みのりも沢山かけて~~

完璧icon12

お盆までこの暑さは続くようなのでばてないようにきちんと食べてがんばりますicon23

  


Posted by ものぐさのそば at 21:30Comments(0)蕎麦やのまかない

2010年07月29日

とうがんのお料理


ものぐさのブログは毎年同じお料理が登場する。。

もうそんな季節になったのね~って季節を感じてもらえる。。

季節を感じて食を楽しむ。。

これは本当に素敵な事だと思います。

というわけで~~

冬瓜の冷製です。

皮を包丁でこそげます


冬瓜はきれいな緑色の皮の色を残します。


鶏がらスープと鰹だしのブレンドで煮ます。

ほたてのすりみに甘みの強いもろこしの身を付けて蒸します。

冬瓜を煮たスープにえびを入れて葛でとろみをきかせて冷たくしてかけます。

冬瓜は夏ばてに効くと言われています。

私は冬瓜を煮て温かいスープにしてしょうがやみょうがを入れて

頂く簡単な冬瓜料理も好きです。

夏らしいお料理の一つです
  


Posted by ものぐさのそば at 19:59Comments(0)

2010年07月22日

夏風邪ひきました。。

日本の各地で洪水の被害があり、皆様はご無事でしょうか?

松本は災害の少ないところで、被害はありませんでした。

しかし私はしっかり

夏風邪ひきました

雨ばかりの日々が続き。。

梅雨明け宣言されたと思えばいきなり毎日35度とかの暑さはァ~

それでも元気に働いています^^v

日記はしばらくお休みさせて頂いていましたが

風邪ひいてもかなしいかな食欲はある

風邪はお膳からってばあちゃんがよく言ってた。

風邪は食べて治せ!ってことらしい。

ばあちゃん!ちゃんとやってるよ~~!^^v

少し前の画像で申し訳ありませんが

鯛のお頭の煮つけ。

しょうが入れて甘辛煮にすると~この骨にへばりついた身がめっちゃうま~

またが食べられるのよ~ん

  


Posted by ものぐさのそば at 12:42Comments(0)

2010年07月15日

いかのハラワタ炒め

青森直送でいい魚送ってもらってます[m:240]
ものぐさの親仁がいか食べたい!というんで
送ってもらったばかりのいかをさっと炒めてハラワタと少しのお味噌で
合えるんです。
お好みでとうからしを入れてもピリカラで美味しい[m:49]
これご飯のおかずでも酒のあてでも
最高に美味しかった^^v

ブログをはじめて。。たくさんのお友達ができました。
そして知らない土地の美味しいものを教えて頂いています。
北海道のホワイトアスパラも~
九州のすだちで作るポン酢、ゆずとんからし、
そして青森の北の魚。。

ものぐさは今県外のお客様が沢山尋ねてくれるようになりました。
でもものぐさは今まで応援してくれた地元のお客様も満足して頂けるお店でなくては
なりません。
がんばります!



  


Posted by ものぐさのそば at 00:35Comments(0)

2010年07月07日

平成中村座!行ってきたよ!

平成中村座!行って来たよ!


見て!
この写真朝6時^^
ほらよく見てよ~!左下のバスタオル~これ私のです!
一番!
て何が~うふふ当日券に並んじゃったのよ!
しかも1番で!
それで桟敷よ~ん
やっとお逢いできました勘三郎様
昨日の月曜日予約も入らず、お仕事もお休みで、当日券あり!と聞いて
朝4時起きで飛んでいきました
8時半から整理券を出すというので6時に着いて誰もいない!
『やった』
私は生まれてはじめて並んで2時間半も待つって事を経験しました
大きなかばんの中は本やジュースやおにぎり
始めてなのに慣れたおばさんみたいにがんばったおかげて
本当に楽しい時間をすごさせて頂きました。

演目は『佐倉義民傳』
今の千葉県の佐倉という場所の名主『木内宗吾』が百姓一揆を止め私財をなげうって
百姓のために公方さまに直訴する。直訴は当時重罪で宗吾一家は幼い子供たちも残らず打ち首にされた。。というお話です。民衆が圧政に苦しんでいる中命も惜しまず立ち上がった佐倉宗吾には何か現代の混沌とした政治不信の世の中にもいてほしい人物として描かれていたと思います。
コクーン歌舞伎と言われ、松本芸術館官庁の串田和美の独特な感性と演出が見るものを引き込んでいきました。ラップという新たな音楽をこのお話の中にうまく組み込み、まるでそれが苦しい百姓の腹からの思いや声となり響いていました。

何よりすごいと思うのは江戸時代庶民のものだった歌舞伎はいつの間に特殊なひとたちのものなり一般庶民は敷居が高くなり見る機会もなくなりつつある中
歌舞伎のお話をあちこちでしている、てことです。少なくとも松本はそうです。
これからももっとそうなると思います。

松本にも同じ頃おなじようなお話がありました。
中萱村元庄屋多田加助が百姓一揆の先頭にたち悪政を正したと言われます。
しかしその後加助たちが勝ち取った覚書を藩側に奪われ加助と子弟を打ち首獄門に処されました。殺される時松本城をにらみつけ
百姓の最低の生きていける年貢「弐斗五升!!」と断末魔の叫びをしたと言われています。
これも民のため未来のために命を賭けて戦った人の実話です。

私の母は幼い頃からよく中萱・加助のお話をしてくれました。
母のおばあちゃんは庄屋さんでそのご先祖様は中萱・加助と同士でいっしょに一揆を戦ったというのです。おまえたちにはそういう正義の血が流れているんだよ。と話してくれました。
きっと母も母のお母さんにそう言って話を聞かされたのでしょうね^^
そして母のお母さんも。。

これを機会にまた好きなお芝居を見に行きたい。。と思いました。

そしていつか勘三郎様がものぐさに来てくれますように
中村座へ行かせてくれたものぐさの親仁にも感謝

  


Posted by ものぐさのそば at 02:54Comments(0)

2010年06月10日

父の日にこだわりの手打ちそばを贈りたい!!




もうすぐ父の日です。

私の父は80歳。

最近めっきり弱くなって

好きなもあまり飲めなくなりました。

父は元気で働いてた頃の話をするのが

一番元気がでる。。

父の日のプレゼントは何がいいかなァ。。

そんな元気のでる話をしながら

どこかへ食事に行こうと思っています。

このコマーシャル→http://cmizer.com/movie/46752のお父さんはものぐさの30年のお客様です。



もう85歳。。

今もお元気でご夫婦で週に一二度はお酒を飲みながらそばを食べにきてくれます。

こちらのお父さんにも毎年プレゼントしています。

今年は何がいいかなあ。。

もう一人山辺のご隠居様

いつもパソコンでお世話になってるので

今日は早々と父の日のプレゼントでそばを届けに行きました^^



離れて暮らしていらっしゃるお父さんに

いっしょにいるお父さんにも

こだわりの本格手打ちそばを贈りたい。。

そんなご注文をものぐさにもをたくさん頂いております。

今ものぐさでは父の日セットとして

野沢菜漬け

高級和紙のラッピング

「お父さんありがとう!」のメッセージカード

をサービスしています。

お父さんにプレゼントをまだ決めてらっしゃらない方

そば処ものぐさhttp://teutisoba.net/

へぜひどうぞ



  


Posted by ものぐさのそば at 18:07Comments(0)

2010年06月09日

温泉っていいな^^♪

昨日はお休みでした。

朝から庭の草むしり

もうすぐ父の日なので

店に行って通販の準備やらバタバタしてました

夕方は母や娘や孫といっしょに

近くの浅間温泉へ行きました。

母も温泉に入ると

足腰が楽になると言うので

お休みの日はなるべく連れて行きたいと思っています。

私は温泉の後の一杯のが



先週の月曜日は山菜の仕入も兼ねて木曾へ

行きました。

木曾の「こもれびの湯」という温泉です。



木曾の檜の香りと温泉の香りで本当に癒されました。

露天風呂は木曾の檜で桶のように作ってあってかけ流しです。

入ってると肌に炭酸の気泡がいっぱいつきます。

タオルも黄色くそまるほどイオウ成分?鉄分?も強いんだと思います。

私は年に一回くらいしか来れないけど

木曾の強い温泉成分が体に合うのか

疲れが取れる気がします。

その変わり山奥すぎて

帰り道は下っても下っても

村にたどりつけない恐怖感に襲われました

それでも~そんな山奥の温泉がたまらなく好きです

温泉ていいね~

その温泉のまわりに咲いてた山野草の仲間で九輪草が群生していました。





  


Posted by ものぐさのそば at 21:07Comments(0)

2010年06月04日

ホワイトアスパラの天ぷら


待ってたよ~~

北海道のハマ奥さんの働いてる農場から~ホワイトアスパラ

これをものぐさの親仁がからっと天ぷらにする~

お隣は香りの強い山独活の天ぷら

これほんとに美味しいんです^^



しかも今この季節じゃないと!

毎年お願いする時期が少し遅くなる。。

山菜の天ぷら終わる時期に頼むから。

今年は早めにお願いしました。

やはり今の季節は苦味がなく甘みが強いっ!

今日到着してお客様に召し上がって頂きました~

信州の人は食べた事がないのよ。

こんなに甘くてしゃきっとしたホワイトアスパラ~

今日のお客さんも始めて食べた!って感激してた^^v

うれしいね~

ハマ奥さん、ありがとう

これを見て食べたくなったお客様は

是非ものぐさへおいで下さいね~(*^0^*)/~


  


Posted by ものぐさのそば at 14:38Comments(0)

2010年05月27日

わらびの煮物


最近一番のお気に入りは~



山菜の煮物です^^



ここにはUPしそびれましたが



「山ウドの煮物」これは山ウドとおかかで煮るのですが



美味しい



と合う



で今日は「わらびの煮物」



これは少し硬めにあく抜きしたわらびと



あぶらあげとちくわと煮るのです。



こちら信州では昔からよくやる煮物です。



私はこれにじゃがいもが入るのが大好きなんです



こういうものが一番美味しい

と思えてしまうし



一番贅沢な気がしてしまう。



なんでかなァ。。



歳かなァ(^^;



昔からの信州煮物は



魚やお肉と煮る代わりにあぶらあげやちくわやサバ缶を使いました。



山で採れたものと炊き合わせる。。



それがきっと私の故郷の煮物の味かもしれません。



こんな美味しいものを食べれて良かった。。



って心から思います。


  


Posted by ものぐさのそば at 19:18Comments(0)蕎麦やの肴